Archive for the ‘薬物事件’ Category
神奈川県相模原市で危険ドラッグ所持の逮捕―薬機法違反で弁護士に相談
神奈川県相模原市で危険ドラッグ所持の逮捕―薬機法違反で弁護士に相談
【ケース】
神奈川県相模原市中央区に住むAは、クラブで売っていた危険ドラッグを興味本位で購入しました。
その帰り道で、神奈川県相模原市を管轄する相模原警察署の警察官が職務質問をした際に危険ドラッグの所持が発覚し、逮捕されました。
Aの夫は、出来るだけAの刑を軽くしたいと考え、弁護士に初回接見を依頼しました。
(フィクションです。)
【危険ドラッグとは】
危険ドラッグとは、大麻や覚せい剤等ではないものの、それらと類似する有害性が疑われる薬物です。
危険ドラッグについては「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(以下では薬機法と言います。)という法律で禁止されています。
薬機法76条の4によると、「指定薬物は、疾病の診断、治療又は予防の用途及び人の身体に対する危害の発生を伴うおそれがない用途として厚生労働省令で定めるもの以外の用途に供するために製造し、輸入し、販売し、授与し、所持し、購入し、若しくは譲り受け、又は医療等の用途以外の用途に使用してはならない。」とされています。
薬機法に違反し、危険ドラッグを所持した場合、「三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する」に処される可能性があります。(薬機法84条26号)
【危険ドラッグでの弁護活動】
今回のケースのように既に危険ドラッグの所持を認めている場合、購入場所や相手を明らかにするなどして積極的に捜査に協力する一方でご家族に身元を引き受けてもらうなどして身柄解放のための弁護活動を行います。
また、その後起訴された場合、保釈を求め、裁判までの間に薬物依存などの治療を受けることで、刑を軽くするよう働きかけます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の弁護士事務所であり、薬機法違反等の薬物事件の経験も豊富です。
神奈川県相模原市中央区で危険ドラッグの所持で逮捕された方がご家族におられた場合、弊所の初回接見サービスをご利用ください。
(相模原警察署までの初回接見費用―36,600円)
神奈川県横浜市青葉区でヘロイン輸入―刑事免責制度について弁護士に相談
神奈川県横浜市青葉区でヘロイン輸入―刑事免責制度について弁護士に相談
【ケース】
神奈川県横浜市青葉区に住むAはヘロインの密輸グループのリーダーで、国際郵便を用いて、多量のヘロインを販売目的で密輸入しました。
このヘロインの受け取り先は、横浜市青葉区に住むグループのメンバーB宅でした。
しかしAらの行動を、横浜市青葉区を管轄する青葉警察署の警察官や厚生労働省の麻薬取締官がマークしており、A並びにBを麻薬及び向精神薬取締法違反(営利目的輸入)で逮捕しました。
Aは既に起訴されて裁判にかけられており、Bは刑事免責の決定を受けて証人尋問を受けることになりました。
(フィクションです。)
【ヘロインの密輸入について】
ヘロインは、麻薬及び向精神薬取締法において、「ジアセチルモルヒネ等」と規定されており、他の薬物(コカインやMDMAなど)に比べて非常に重い刑に処されます。
これは、ヘロインの中毒性(依存性)が極めて高く、服用に伴う身体の損傷も大きいためであると考えられます。
ヘロインを営利目的で輸入した場合、「無期若しくは3年以上の懲役で、情状により1000万円以下の罰金を併科」されます。(麻薬及び向精神薬取締法64条2項)
【刑事免責制度とは】
刑事免責制度は2016年の刑事訴訟法改正に伴い、今月から施行(開始)した制度です。
刑事免責制度とは、刑事事件の被告人(ケースではA)の裁判で、証人(ケースではB)として証言した内容を、Bが今後刑事裁判を受けた場合の証拠として使用しない、という制度です。
一般的な裁判では、証言することで証人が後に裁判を受ける場合に不利益な証拠になってしまうため、証言を拒否する権利(自己負罪拒否特権)があり、証言を得られないケースもあります。
しかし、刑事免責制度では、証人として証言するものは、証言を拒否する権利が無く、拒否した場合や偽りの証言をした場合、刑事罰に処されます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の弁護士事務所です。
刑事訴訟法改正に伴う、証拠収集等への協力及び訴追に関する合意や刑事免責制度の導入により、従来とは異なる弁護活動が必要になってくると考えられます。
証拠収集等への協力及び訴追に関する合意や、刑事免責制度の導入は、今まで得られなかった証拠が得られる半面、他人に罪を擦り付けることで冤罪事件を生む可能性も指摘されています。
神奈川県横浜市青葉区でヘロインの輸入により逮捕された方のご家族は、お早めに弊所の初回接見サービス(有料)をご利用ください。
早期の接見の後、身柄解放や公判の弁護活動を見通す必要があります。
(青葉警察署までの初回接見費用―38,500円)
神奈川県川崎市麻生区でシンナー所持―贖罪寄付の助言を求め弁護士へ
神奈川県川崎市麻生区でシンナー所持―贖罪寄付の助言を求め弁護士へ
【ケース】
神奈川県川崎市麻生区に住むAはシンナーの常習使用者で、常に吸えるようにビニール袋にトルエン等を含む接着剤を入れ、携帯しています。
しかし、川崎市麻生区を管轄する麻生警察署の警察官から職務質問を受け、シンナーの吸引目的所持の疑いで事情をきかれました。
Aはシンナーの吸引目的での接着剤の所持を認めています。
Aは弁護士に対して相談したところ、贖罪寄付というシステムについて聞き、贖罪寄付についての助言を求めました。
(フィクションです。)
【シンナーの使用について】
アンパンなどの俗称を持つシンナーは、塗装を薄める有機溶剤で、トルエンやメタノールといった有害物質を含みます。
シンナーを乱用することで、幻覚や無気力、判断力の低下、暴力的になるなどし、最終的には中毒症状で死に至る場合や後遺症が残る場合があります。
【シンナーを禁止する法令】
シンナーの使用は、毒物及び劇物取締法に違反します。
シンナーを吸引した場合や吸引する目的で所持していた場合、一年以下の懲役若しくは五十万円以下の罰金またはこの両方を併科させられる可能性があります。(毒物及び劇物取締法24条の3)
【シンナー使用での弁護活動】
ケースのAは、シンナーの吸引目的で接着剤を所持していたことを認めています。
よって弁護士は、罪を犯したことを認めない無罪主張ではなく、より刑を軽くする目的の情状弁護を行うことになるでしょう。
情状弁護のうち、有名なものとして示談が挙げられます。
しかしシンナーの使用だけでは、被害者がいないため示談が出来ません。
そこで、被害者がいない今回のような薬物事案や道路交通法違反の事案などに活用される贖罪寄付が有効になる場合があります。
贖罪寄付は、弁護士会や法テラスなどが実施しており、寄付金は犯罪被害者支援などに活用されます。
そして、贖罪寄付が量刑の判断材料になる可能性があります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、薬物事件に関する弁護活動についても数多くの実績があります。
その中には、弁護活動の一環として贖罪寄付の助言も行った例もあります。
神奈川県川崎市麻生区でシンナーの使用目的所持で逮捕され、贖罪寄付を望まれている方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談下さい。
(麻生警察署までの初回接見費用―37,000円)
横浜市保土ヶ谷区の覚せい剤所持発覚―贖罪寄付をしたいと弁護士に相談
横浜市保土ヶ谷区の覚せい剤所持発覚―贖罪寄付をしたいと弁護士に相談
【ケース】
横浜市保土ヶ谷区に住むAは、保土ヶ谷区内で覚せい剤を所持していたところ、保土ヶ谷警察署の警察官から職務質問を受け、覚せい剤を所持していたため、 覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されました。
A自身も使用目的で覚せい剤所持していたことを認めています。
Aが所持していた覚せい剤の量は少量だったため、保土ヶ谷警察署も、覚せい剤の単純所持の容疑で捜査を進めました。
(フィクションです)
【覚せい剤取締法について】
覚せい剤取締法は、「覚せい剤の濫用による保健衛生上の危害を防止するため、覚せい剤及び覚せい剤原料の輸入、輸出、所持、製造、譲渡、譲受及び使用に関して」取り締まる目的で制定されています。(同法1条)
ケースのAは覚せい剤を自分で使うために所持しています。
そのような場合には、覚せい剤取締法41条の2第1項に該当し、10年以下の懲役が科される可能性があります。
【覚せい剤取締法違反の弁護活動】
覚せい剤取締法違反を認めている場合であれば、以下の弁護活動が考えられます。
・身柄を拘束されている場合は、身柄解放活動を行います。
・情状弁護を行います。
覚せい剤取締法違反の場合の情状弁護は、被疑事実を認め、反省している点や依存性・常習性がない点、家族などの監督や協力といった更生のための環境が整っている点などを主張することで、刑の減免に努めます。
【贖罪寄付について】
贖罪寄付とは、弁護士会や司法協会といった団体が設けている寄付制度です。
一般的に贖罪寄付は、覚せい剤所持のような「被害者のいない事件」の他、性犯罪や詐欺罪等の「被害者が存在するが示談に応じない事件」で行われます。
犯罪に対する反省として行われる贖罪寄付は、裁判所により情状資料として評価される場合が多いです。
日本弁護士連合会によると、アンケートの結果、回答者の約8割が情状として考慮されたと回答しています。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所には、覚せい剤取締法違反についても験豊富な弁護士が多数在籍しています。
横浜市保土ヶ谷区で職務質問の際に覚せい剤所持が発覚し、贖罪寄付を考えている方がおられましたら、ぜひ一度弊所にてご相談下さい。
弊所弁護士が、贖罪寄付含む情状弁護のアドバイスを行います。
(保土ヶ谷警察署までの初回接見費用―34,400円)
相模原市の刑事事件~(薬機法違反)危険ドラッグ販売で逮捕~薬物事件に強い弁護士
相模原市の刑事事件~(薬機法違反)危険ドラッグ販売で逮捕~薬物事件に強い弁護士
インターネット上で危険ドラッグ販売サイトを運営し、郵送等で広域的に指定薬物である通称α-PHPP等を含有する粉末等を販売していた日本人の男を医薬品医療機器法違反(業としての指定薬物の販売)等で逮捕するとともに、同人から危険ドラッグを購入した密売客22人を医薬品医療機器法違反(指定薬物の購入)で逮捕した。
(事例は警察庁HP掲載「平成28年における組織犯罪の情勢」の検挙事例を基にしたフィクションです。)
【危険ドラッグ】
危険ドラッグには違法な指定薬物が含まれていることが多く、指定薬物が検出された場合は医薬品医療機器法(薬機法)違反に問われます。
事例のようにインターネットで危険ドラッグを入手するケースが多く、合法ハーブ、アロマ等と呼ばれ、聞こえの良い呼び方をされてはいますが、覚醒剤等の違法薬物よりも人体への悪影響が強い成分が混入されていることも多く、実際に神奈川県警察のHP掲載の危険ドラッグの取扱い事例によりますと
・危険ドラッグの使用で気分がよくなり他人に「暴行」、裸になって「公然わいせつ」、隣家に「住居侵入」で逮捕
・精神錯乱状態となり、暴れた後に死亡
等いったケースがあるようです。
その他交通事故等と別件での取扱いが端緒となり薬機法違反が発覚するケースもあります。
業として指定薬物の販売等をした場合薬機法違反に問われ、法定刑は5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金、又は両方が併科です。
薬機法違反で逮捕され、事実に争いがない場合ではできる限り処分を軽くしてもらえるよう、薬物事件に精通した弁護士に相談することをお勧めします。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件、薬物事件に精通した弁護士事務所です。
弊所では、常習性がないことや再犯防止策を講じていること等酌むべき事情を精査し、客観的な証拠に基づいて説得的に主張していきます。
ご家族が危険ドラッグ等の違法薬物事件で逮捕されましたら弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までご相談下さい。
(神奈川県津久井警察署 初回接見費用:4万2600円)
横浜市の薬物事件~覚せい剤罪取締法違反(所持/使用)で逮捕 刑事事件専門の弁護士
横浜市の薬物事件~覚せい剤罪取締法違反(所持/使用)で逮捕 刑事事件専門の弁護士
静岡、愛知県内を中心に覚醒剤等を密売していたイラン人の男2人を覚せい剤取締法違反(営利目的所持)等で逮捕するとともに、同人らから覚醒剤等を購入するなどした密売客60人を覚せい剤取締法違反(使用)等で逮捕した。
(事例は、警察庁HP「平成29年上半期における組織犯罪の情勢」掲載検挙事例を基にしたフィクションです。)
≪覚せい剤取締法違反≫
覚せい剤取締法では、覚醒剤の譲渡・譲受・所持・使用等の行為を禁止しており、営利目的がなくこれらの禁止行為をした場合、法定刑は「10年以下の懲役」です。
営利目的で覚醒剤を所持、使用等した場合、法定刑は「1年以上の懲役、情状により500万円以下の罰金を併科」となります。
その他覚せい剤取締法では、覚醒剤の輸出入、製造等も禁止されています。
覚せい剤取締法違反の認知の端緒としては、交通事故現場や路上で支離滅裂な言動をしている等により、職務質問等で覚醒剤の所持、使用等が発覚するケースもあります。
覚醒剤は依存性が強く、常習的に使用すると幻覚や妄想が現れ、また錯乱状態になる他、また資金を得るために車上狙い等の窃盗罪等さらなる刑事事件を犯してしまうケースもあります。
また覚醒剤の使用をきっかけにコカインやヘロイン等の薬物にも手を出してしまうケースもあります。
≪覚せい剤取締法違反で逮捕なら刑事事件専門の弁護士≫
覚せい剤取締法違反等の薬物事件では、証拠隠滅の恐れ等から逮捕され、勾留決定となることが多い傾向にあります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の弁護士事務所です。
弊所では、ご依頼者様やご家族から事情をお伺いし、薬物事件の経験が豊富な弁護士が事案に応じて最善の弁護プランをご提供いたします。
ご家族が覚せい剤取締法違反等の刑事事件で逮捕、勾留され今後についてご相談したい方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までお問合せ下さい。
(神奈川県警察本部 初回接見費用:3万5600円)
横浜市の少年事件 シンナー吸引(毒物及び劇物取締法) 薬物事件に精通した弁護士
横浜市の少年事件 シンナー吸引(毒物及び劇物取締法) 薬物事件に精通した弁護士
神奈川県横浜市泉区に住む少年Aは、シンナー吸引の疑いで、神奈川県泉警察署の警察官に逮捕されました。
少年Aの家族は、シンナー吸引を止めさせたいと考え、毒物及び劇物取締法違反等の薬物事件に強い弁護士に相談しました。
(事例はフィクションです。)
【シンナー吸引~毒物及び劇物取締法違反~】
シンナーとは、塗料を薄めるために使用される有機溶剤で、その成分となるトルエンや接着剤等とともに吸引等が規制されており、違反すると「毒物及び劇物取締法違反違反」に問われます。
シンナーを乱用すると、判断力の低下、無気力、幻想・妄想等の症状が現れるだけでなく、心臓や呼吸器系等にも障害が起こり、過度に吸引した場合は窒息死することもあります。
シンナー等の有機溶剤を摂取、吸入、これら目的で所持していた場合、法定刑は1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金又はこの併科です。
【少年による薬物事件なら少年事件、刑事事件専門の弁護士にご相談を】
シンナーは少年を中心に乱用されることが多いのですが、乱用すると上記のように精神的、身体的な影響があります。
少年がシンナー等有機溶剤の吸引等で逮捕、または捜査を受けている場合、少年事件、刑事事件専門の弁護士にご相談することをお勧めします。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件、少年事件に特化した弁護士事務所です。
弊所では、少年の薬物事件のついても経験が豊富な弁護士が揃っております。
犯罪の成立について争いたい場合、または罪を認めているので少しでも軽い処分にして欲しい、再犯防止策についても相談したい等、ご依頼者様の事案に応じてご相談をお受けしております。
弊所は神奈川県横浜市泉区の少年事件についてもご相談をお受けしております。
少年がシンナー吸引等の薬物事件でお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までお問合せ下さい。
(神奈川県泉警察署 初回接見費用:3万6500円)
横浜市の刑事事件 (MDMA)麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕 薬物事件なら弁護士
横浜市の刑事事件 (MDMA)麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕 薬物事件なら弁護士
神奈川県横浜市に住むAは、MDMAを所持していた疑いで逮捕・起訴されました。
Aの家族は、違法薬物事件にも詳しい刑事事件専門の弁護士に相談しました。
(事例はフィクションです。)
≪麻薬及び向精神薬取締法~MDMA所持で逮捕≫
MDMAは、麻薬及び向精神薬取締法により所持・使用・製造・輸出入・譲渡・譲受等の行為が禁止されています。
麻薬及び向精神薬取締法では、MDMAの他、ヘロイン、コカイン、LSD等も規制しています。
MDMAは強い依存性があり、MDMAの使用を続けたことにより錯乱状態になる等様々な症状が現れることがあります。
違法薬物の逮捕事案では、職務質問(自動車事故を起こした、路上で暴れていた)の他、錯乱状態となり自ら通報して発覚する等、様々なケースがあります。
【違法薬物の逮捕・起訴~刑事事件・薬物事件に強い弁護士に相談】
MDMAの所持事案では、営利目的がない場合の法定刑は「7年以下の懲役」です。
営利目的がある場合では、「1年以上10年以下の懲役」となり、情状により300万円以下の罰金を併科されます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件を専門とした弁護士事務所です。
弊所では違法薬物事件について刑事弁護活動の経験が豊富な弁護士が揃っております。
ご家族がMDMA等の違法薬物事件で逮捕、起訴されて今後についてご相談したい方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談下さい。
(神奈川県警察本部 初回接見費用:3万5600円)
中郡二宮町の刑事事件~大麻取締法違反~少年による違法薬物事件に精通した弁護士
中郡二宮町の刑事事件~大麻取締法違反~少年による違法薬物事件に精通した弁護士
~高校生による大麻所持事件~
商業施設の駐車場内において、乾燥大麻を所持していた男子高校生1人を大麻取締法違反(所持)で逮捕した。
~高校生らによる大麻所持事件~
コンビニエンスストアに駐車した車内において、乾燥大麻を所持していた男子高校生ら少年4人を大麻取締法違反(所持)で逮捕した。
(事例は警察庁HP「平成28年における組織犯罪の情勢」掲載の検挙事例を基にしたフィクションです。)
【大麻取締法違反は初犯者率が高い】
上記警察庁HP掲載資料によると、大麻事犯の主な特徴として、
・薬物事犯の検挙人員の2割弱を占めており、その割合は覚醒剤事犯に次いで多くなっている。
・初犯者率が依然として高水準にあり、特に20歳未満、20歳代及び30歳代の人口10万人当たりの検挙人員がそれぞれ増加しており、若年層を中心に乱用傾向が増大していること。
等が挙げられています。
大麻は覚せい剤やヘロイン等よりも手軽なイメージがあるかもしれませんが、大麻は他の違法薬物のように知覚機能や運動機能等に影響を及ぼすとされ、また覚せい剤等の違法薬物と同様依存性があるため、自分の意志ではなかなか止められず、警察で検挙・逮捕されるまで大麻使用を繰り返してしまったり、また再犯率も高いと言われています。
【少年による違法薬物事件】
大麻取締法違反の事実に争いがない場合、本人の反省や、環境調整等の再犯防止策を講じることは、その後の処分を軽くするためにも重要ですが、特に少年事件では少年自身の将来のためにも重要となります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件専門の弁護士事務所で、違法薬物事件の刑事弁護の経験豊富な弁護士が揃っております。
弊所では神奈川県中郡二宮町の刑事事件も取り扱っております。
少年が大麻取締法違反等の違法薬物事件で逮捕されたら弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までお問合せ下さい。
(神奈川県大磯警察署 初回接見費用:4万400円)
横浜市の刑事事件(MDMA)麻薬及び向精神薬取締法違反~薬物事件に強い弁護士
横浜市の刑事事件(MDMA)麻薬及び向精神薬取締法違反~薬物事件に強い弁護士
神奈川県に住むAは、神奈川県加賀町警察署の警察官によりMDMAを所持していた容疑で麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕され、その後起訴されました。
Aの家族は、横浜市中区の刑事事件も取り扱っている薬物事件・刑事事件専門の弁護士に公判対応について相談しました。
(事例はフィクションです。)
【MDMA所持で逮捕】
MDMAは、「麻薬及び向精神薬取締法」により規制されている違法薬物の1つです。
別名バツ、エックス等と呼ばれていますが、MDMAは合成麻薬で強い依存性があります。
そのためMDMAの使用を続けると幻覚幻聴や錯乱状態になる等様々な症状が現れることがあります。
麻薬及び向精神薬取締法では、MDMAの他、ヘロイン、コカイン、LSD等も規制しています。
【違法薬物での起訴~公判対応なら弁護士に相談】
AはMDMAを所持していた事実に争いはなく、本人も家族も再犯防止を強く願っていました。
このような場合では、弁護士は公判対応として情状弁護の弁護活動が重要となります。
具体的には、本人が反省している具体的な事情、再犯防止策として薬物治療専門の病院に通院し治療を受けること等を具体的な事情を積み重ねて公判で主張していくこととなります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、刑事事件専門の弁護士です。
これまでにも多くの違法薬物事件について弁護活動を行ってきた経験があります。
ご家族がMDMA等の違法薬物事件で逮捕、起訴されお困りの方は弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談下さい。
(神奈川県加賀町警察署 初回接見費用35,500円)